メインコンテンツにスキップ
  • モデル
    新型QX80
    新型QX80
    時代を先取りした8人乗りラグジュアリーSUVの詳細をご覧ください。
    新型QX80の詳細はこちら
    最寄りのINFINITI販売店を探す
    QX60
    QX60
    最も多目的に使える3列シートSUV
    QX60の詳細はこちら
    近くを探す
    QX55
    QX55
    刺激的なデザインのクロスオーバークーペ
    QX55の詳細はこちら
    近くを探す
    QX50
    QX50
    最先端コンパクトSUV
    QX50の詳細はこちら
    近くを探す
    Q50
    Q50
    誰もが振り返るスポーツセダン
    Q50の詳細はこちら
    近くを探す
    コンセプトカーレガシーコレクション
    私たちの原動力
    概要INFINITI IQ Technologies歴史デザインブランド名の誕生五感を刺激する体験
  • モデル私たちの原動力オーナーシップストーリー地域

INFINITI モデル
新型QX80 QX60 QX55 QX50 Q50 コンセプト レガシー
お近くのINFINITI取り扱いディーラーを探す
コンセプトQX Sport InspirationQ InspirationQX InspirationQs InspirationPrototype 10
undefined
INFINITI電動化の幕開け

The QX Inspiration

INFINITIシリーズの電動化とは、クルマをゼロから見直すことを意味します。QX Inspirationは、INFINITI初の完全電動コンセプトカーというだけはありません。卓越したパフォーマンスと航続距離の信頼性に裏打ちされた、INFINITIデザインの新時代を象徴するものなのです。
Infiniti QX Inspiration 電動自動車シルバー

「QX Inspirationは、新世代INFINITIブランドの始まりであり、ブランド初の電気自動車へのダイレクトな道筋を描くものです」

 

INFINITI グローバル部門バイスプレジデント、マーケティング&セールス担当、マイク・コレラン 


日本のDNAを注入

思い描いたのは、まったく新しいタイプのクルマ。そこでQX Inspirationのベースに採用したのは、日本のモダンデザインと建築の原則。ボディの各ラインは折り紙に着想を得たエレガントなライン、特徴的なカラーリングは日本の漆器や陶磁器からインスピレーションを得ています。

全ドアが開いたInfiniti QX Inspirationの上からのショット

INFINITIデザインの新しい時代

日本の空間概念である「間」を取り入れたエクステリア。ラインとラインの間の空間に、心地よい緊張感が漂います。

Infiniti QX Inspiration フロントロゴのクローズアップ

電動化がもたらすパワー

グリルの代わりに採用された滑らかな面。空力特性を考慮したエアロダイナミクスチャンネルが形成され、ボディの上部や側面に空気を導きます。

Infiniti QX Inspiration フロントヘッドライトのクローズアップ

細部へのこだわり

ヘッドライトに施されたレーザーのようなエッチングパターンは、インテリアとエクステリアの随所に取り入れられている。

ドアが閉まった状態のInfiniti QX Inspirationのサイドショット

強化されたエアロダイナミクス

前列シートの真上で高さがピークに達する、流線型の長いルーフライン。

トランクを閉じた状態のInfiniti QX Inspirationのバックショット

力強く大胆なプロポーション

なだらかに傾斜し、空力効率に優れたカムテールのリアで締めくくられたQX Inspirationのシルエット。


「新しいテクノロジーは、私たちのデザイン哲学を進化させる機会を与えてくれました。この新しいクルマは、私たちの中核にある "穏やかな強さ" を伝えてくれます」

 

INFINITI エグゼクティブデザインディレクター、カリム・ハビブ


あらゆる感覚を満たす

私たちは白紙の状態からスタートすることで、クルマのインテリアデザインのすべてを問い直しました。QX Inspirationでは、電気自動車(EV)ならではの空間を活かし、ラグジュアリーで斬新な素材をふんだんに使ったラウンジのようなインテリアに。4人がゆったりとくつろげる空間を作り出しました。

ドアを開けインテリアを見せた状態のInfiniti QX Inspirationサイドビュー

乗り降りをシームレスに

日本のホスピタリティである「おもてなし」の心が伝わるインテリアは、クラムシェルのドアを開けた瞬間から乗る人を魅了します。

Infiniti QX Inspiration 運転席インテリアビュー

くつろぎの空間

心地よく開放的な雰囲気のキャビンは、乗員が快適にくつろげる空間です。

INFINITI QX Inspiration のステアリングホイール

存在感のあるダッシュボード

かすかに偏光ゴールドを感じる大画面モニターの手前に、専用ディスプレイを備えたソフトレザーのステアリングホイールを搭載。

Infiniti QX Inspiration シートのクローズアップ

特徴的なパターン

ルーフの木製ルーバーが静謐な雰囲気を醸し出し、キャビンに美しいパターンが影のように浮かび上がります。

Infiniti QX Inspiration インテリアランプ

体験型ライティング

日本の春の色にインスパイアされた、落ち着いた雰囲気のインテリアアンビエントライト。

Infiniti QX Inspiration 後部シートのクローズアップ

日本の感性

手作業でキルティングされた革張りのシートエリア。乗員が2人でも、ゆったり座れます。

インスピレーションは、INFINITIの日本というルーツ

日本の芸術、文化、デザインを新たなアプローチで表現したQX Inspirationは、現代のクルマを刷新します。

Infiniti QX Inspiration リアサイドのクローズアップ
Infiniti QX Inspiration 後部ブレーキライトのクローズアップ
Infiniti QX Inspiration ドアウェルのクローズアップ

「端と端の間の何もない空間こそが、しばしば最も重要なメッセージを伝えます」

 

INFINITI エグゼクティブデザインディレクター、カリム・ハビブ

Infiniti QX Inspiration 花をいけたインテリアディバイダー
Infiniti QX Inspiration サイドドアのクローズアップ
Infiniti QX Inspiration ルーフのクローズアップ
Infiniti QX Inspiration シグネチャー

INFINITIシリーズ

ドライバーに焦点を当てたINFINITIのラインナップ。デザイン、パワー、安全性、快適性など、可能性の世界が広がります。

INFINITIシリーズの詳細はこちら
INFINITI Q50

INFINITIのコンセプトカーは他にも

INFINITI Qs Inspiration コンセプトカー

Qs Inspiration

電動化の未来に向けた次のステップ。それは、スポーツセダンを完全に再構築すること。
  • Qs Inspirationの詳細はこちら
INFINITI Prototype 10

Prototype 10

スピードスターのスピリットと電動パワーが融合。
  • Prototype 10の詳細はこちら

  1. INFINITI グローバル
  2. コンセプト
  3. QX Inspiration
  • English
  • 中文

Toggle プレスハブ menu プレスハブ

  • プレスハブ

Toggle プライバシー&サイトマップ menu プライバシー&サイトマップ

  • プライバシー
  • サイトマップ

Toggle お近くのINFINITI販売店 menu お近くのINFINITI販売店

  • INFINITI 取り扱い地域

Toggle Infiniti ソーシャル menu Infiniti ソーシャル

  • Facebook
  • YouTube
  • X (Twitter)
  • Instagram

Defined by potential, not limits.

  • お問い合わせ
  • Cookie

© INFINITI 2025