メインコンテンツにスキップ
  • モデル
    新型QX80
    新型QX80
    時代を先取りした8人乗りラグジュアリーSUVの詳細をご覧ください。
    新型QX80の詳細はこちら
    最寄りのINFINITI販売店を探す
    QX60
    QX60
    最も多目的に使える3列シートSUV
    QX60の詳細はこちら
    近くを探す
    QX55
    QX55
    刺激的なデザインのクロスオーバークーペ
    QX55の詳細はこちら
    近くを探す
    QX50
    QX50
    最先端コンパクトSUV
    QX50の詳細はこちら
    近くを探す
    Q50
    Q50
    誰もが振り返るスポーツセダン
    Q50の詳細はこちら
    近くを探す
    コンセプトカーレガシーコレクション
    INFINITI ブランド
    概要INFINITI IQ Technologies歴史デザインロゴストーリー五感を刺激する体験
  • モデルINFINITI ブランドオーナーシップストーリー地域

言語を変更する

INFINITI ブランド
概要 INFINITI IQ Technologies 歴史 デザイン ロゴストーリー 五感を刺激する体験
今すぐ購入
undefined

歴史

自動車におけるラグジュアリーを新たな次元へ

INFINITIが最初に発売したクルマはQ45セダンでした。それは、群衆に紛れることを良しとしない人のためのクルマ。後に続く、特徴的で革新的な数多くのクルマの先駆けとなりました。
今すぐ購入
黎明期
ドライバー中心のデザイン
テクノロジーの追求
自分自身への挑戦

1985 - 1995

黎明期

何年もトップシークレットとされた準備期間を経て、1989年、ついに世界に発表されたINFINITI。私たちは卓越した製品と、トータルオーナーシップエクスペリエンスと呼ばれる画期的で斬新なカスタマーサービスを提供することで、自動車業界に瞬く間に旋風を巻き起こしました。
レースコースを横並びで走る2台のINFINITIのレガシーモデル
INFINITI Q45 ブラックのセダン
INFINITI レガシーモデルのロゴバッジ
夕日の前に駐車したINFINITI Q45セダン

1985

すべてはこうして始まった

Nissan内で立ち上げた精鋭チームが掲げた目標はただひとつ。新しいタイプの高性能高級車を開発すること。ドライバーを中心に据えたデザインとより充実したカスタマーサービスで、市場を席巻しているアメリカやヨーロッパのラグジュアリーカーブランドに対抗できるクルマを作ることです。

1987

INFINITI、世界にお披露目

選ばれたのは、高い目的意識とその先にある無限の可能性が込められた名前。地平線に向かって伸びる2本の中心線をデザインしたロゴは、見事にその名を形にしています。
私たちのロゴストーリーはこちら

1989

発売開始

全米51のディーラーで発売となったINFINITI。広々としたQ45セダンとパフォーマンス重視のM30クーペの2モデルが用意されました。そして瞬く間に、顧客満足度において他を圧倒する評価を獲得しています。
レガシーコレクションの詳細はこちら
INFINITIのV6エンジン動画

1995

V6エンジンがデビュー

新開発のV6エンジン、VQシリーズが登場。パワー、トルク、燃費を最適化するために設計されたスリリングなVQエンジンは、米国ワーズ社のAutoWorld誌で「10ベストエンジン」に14年間連続で選出されるという快挙を成し遂げました。このエンジンはINFINITIツインターボV6の前身です。そしてこの3.5リッター版は現在新型QX80に搭載されています。

テクノロジーの詳細はこちら

2001 - 2002

INFINITIステアリングホイールのクローズアップ

ドライバー中心のデザイン

誕生以来さまざまな変化がある中で、ドライバー中心のデザインに対するこだわりは、引き続きブランドを前進させる推進力となっています。その過程で、私たちは多くの「世界初」を生み出してきました。
他の2台の車と道路を走るINFINITI SUVのオーバーヘッドビュー

2001

インテリジェントクルーズコントロールを開発

このパワフルなイノベーションでは、前方の交通状況を検知してスピードを自動調整し、最適な車間距離を保つことができます。これにより、周囲の状況に対する応答性が高まりました。

INFINITIリアビューモニター

2001

リアビューモニターを採用

より直感的な後退を可能にするリアビューモニターは、外部カメラを使ってダッシュボードに車の後方を映し出します。

音声認識を使うINFINITIドライバー

2002

音声認識システムを開発

その1年後、さらなる進化を遂げたコネクテッドテクノロジー。INFINITI 音声認識システムの開発により、ステアリングから手を離すことなく車両を設定することができるようになりました。

2004 - 2013

テクノロジーのさらなる追求

向上に対する飽くなき探究心。それは、私たちのDNAに刻まれており、エンジン技術、運転支援システムや安全システムの開発で発揮されます。
安全機能を作動させるINFINITI
INFINITI の Around View Monitor
INFINITIの車線逸脱防止支援システムのクローズアップ
INFINITI ヒストリーテクノロジー動画

2004

車線逸脱警報

INFINITI FXでは、世界初の車線逸脱警報システムを搭載。ウィンカーを出さずに車線を越えそうになると、察知して警告を発します。

2007

Around View Monitor

新しいパーキングテクノロジー、Around View® Monitorが発表されました。駐車の際にドライバーに360度の視界を提供するモニターが、全方位からの視点であらゆる空間の把握を可能にしました。

2007

車線逸脱防止支援システム

車線逸脱警報の進化もまた、INFINITIが打ち立てた新たな「初」の快挙でした。警告を発するだけでなく、隣の車線に流されそうになると自動的に修正し、ブレーキを使って元の車線に戻します。
INFINITI QX50コンパクトSUVに向かって歩くオーナー

2007

QX50がデビュー

2007年にINFINITI EXとして誕生した先進的なコンパクトSUV。2013年にQX50となり、それ以降毎年進化を続けています。記憶に残るドライビングエクスペリエンスを提供する、最新のQX50をご覧ください。

最新のINFINITI QX50の詳細はこちら
交通量の多い道を走るINFINITI

2010

後側方衝突防止支援システム

INFINITIは世界初の後側方衝突防止支援システムを導入。隣接する車線に他の車両がいることを検知し、その存在を警告するとともに、適切にブレーキをかけます。

レッドのINFINITIのオーバヘッドビュー

2012

インテリジェントバックアップ

もうひとつの世界初は、後退時に見落とす可能性のあるものを検知する後退時衝突防止支援システムです。障害物が迫るとシステムが警告を発し、ブレーキを作動させます。

2013

Q50の登場

2013年の北米国際自動車ショーでデビューしたINFINITI Q50。このインパクト抜群のスポーツセダンの勢いは留まるところを知りません。最新のINFINITI Q50は、アルミ合金ホイールやその他のプレミアムな仕上げなど、サーキット譲りの特徴を備えています。

最新のINFINITI Q50の詳細はこちら
靴紐を結びながら助手席に座る犬を見つめるINFINITI Q50のオーナー

2014 - 現在

フロントガラス越しに外を見るINFINITI ドライバーのクローズアップ

自分自身への挑戦

私たちの挑戦は常に、クルマをよりスリリングに、よりリラックスできるものに、そしてよりつながりのあるものにすること。成長に伴い、私たちは他者をサポートする方法も模索してきました。若いエンジニアのためのアカデミーの設立や、F1™レーシングチームとのコラボレーションもその一環です。
断崖のコーナーを曲がるレッドのINFINITI

2014

Direct Adaptive Steering®(ダイレクトアダプティブステアリング)

このシステムによって、不要な振動を取り除きながら、ステアリングをさまざまな方法で調整できるようになりました。当時、このようなドライバーテクノロジーは他にありませんでした。

ミニチュアカーでレースを繰り広げる INFINITIエンジニアリングアカデミーの参加者

2014

若い才能をサポート

この年、私たちはINFINITIエンジニアリングアカデミーを立ち上げました。このアカデミーは、自動車とF1™のイノベーションの分野で、優秀な若いエンジニアがその可能性を広げるための絶好の機会を提供しました。

F1テクノロジーを発揮するINFINITI

2016

F1™テクノロジーの開発

Red Bull Racingとの5年間にわたる協力関係の後、INFINITIはRenault DP World F1® Teamと提携。これにより、当社のDirect Response Hybrid®システムなどの技術をベースに、低排出ガス性能の新たな進化を追求することが可能になりました。

2021

QX55の登場

2021年、INFINITIはQX50のクーペSUVバージョンとして、モダンなスロープルーフデザインを採用したQX55を発表しました。パフォーマンスにインスパイアされたスタイリングと大胆で力強いスタンスを誇る最新のINFINITI QX55は、あらゆるシーンで強烈な存在感を放ちます。

最新のINFINITI QX55の詳細はこちら
INFINITI QX55の運転席側のドアを開けるオーナー
INFINITI QX60の前を歩く父と息子

2022

これが新型QX60

2012年に初めて市場に登場したINFINITI QX60は、以前はINFINITI JXとして知られていました。2022年、INFINITIはデザインを一新したQX60を発表し、とても大きな反響を呼びました。3列シート、際立ったルックス、豪華なキャビンを備えた、INFINITI史上最も多用途なSUVです。

最新のINFINITI Q60の詳細はこちら
住宅の前に駐車したINFINITI QX80のサイドビュー

登場、新型QX80

2024

先見の明が際立つ、新型QX80のデザイン。エクステリアは、流線型のボディが力強い存在感を放ち、自信に満ちたデザインとドラマティックなLEDテールライトが躍動感を演出します。最大8人が乗れる室内空間は、乗る人すべてに新たな次元の快適性とラグジュアリーを提供します。

先見の明が際立つ、新型QX80のデザイン。エクステリアは、流線型のボディが力強い存在感を放ち、自信に満ちたデザインとドラマティックなLEDテールライトが躍動感を演出します。最大8人が乗れる室内空間は、乗る人すべてに新たな次元の快適性とラグジュアリーを提供します。

先見の明が際立つ、新型QX80のデザイン。エクステリアは、流線型のボディが力強い存在感を放ち、自信に満ちたデザインとドラマティックなLEDテールライトが躍動感を演出します。最大8人が乗れる室内空間は、乗る人すべてに新たな次元の快適性とラグジュアリーを提供します。

  • 最新のINFINITI QX80の詳細はこちら

INFINITIの話題は尽きません

QX80から降りてくるブルーのドレスを着たINFINITIオーナー
シリーズを見る
新しい到着の仕方
INFINITIのウィンドウから外を眺める少年
INFINITIを探す
お住まいの地域のINFINITIウェブサイトをご覧ください。
INFINITI レザーシートのインテリアビュー
デザイン理念
いかに限界を突破し、心を揺さぶるか。私たちの挑戦をご覧ください。
INFINITIのロゴバッジ
INFINITIのロゴストーリー
INFINITIのブランドシンボルに秘められたストーリーをご覧ください。
INFINITI QX80に寄りかかるオーナー
五感の喜び
INFINITIが五感を刺激する、その仕組みとは。

  1. INFINITI グローバル
  2. 概要
  3. 歴史
  • English
  • 中文

Toggle プレスハブ menu プレスハブ

  • プレスハブ

Toggle プライバシー&サイトマップ menu プライバシー&サイトマップ

  • プライバシー
  • サイトマップ

Toggle お近くのINFINITI販売店 menu お近くのINFINITI販売店

  • INFINITI 取り扱い地域

Toggle Infiniti ソーシャル menu Infiniti ソーシャル

  • Facebook
  • YouTube
  • X (Twitter)
  • Instagram

Defined by potential, not limits.

  • お問い合わせ
  • Cookie

© INFINITI 2025